一般財団法人 食品産業センター 食品関連事業者のための環境情報

取組み別by approach

その他

  • バイオマス素材

10
企業名 内容
アサヒ飲料株式会社
「国内初!大型炭酸ボトルに「バイオPET」を採用」
全資材に植物由来原料を使用した容器の展開!!
アサヒ飲料では、明石工場で内製・製造する「三ツ矢サイダー PET1.5L」において、全資材の一部にサトウキビ由来のエタノール“バイオエタノール”を使用した商品を数量限定で展開します。全資材に植物由来原料を使用する商品の製造は当社初の取り組みです。今回の取り組みにより製造時に発生するCO2排出......
画像01_1
アサヒ飲料株式会社
「PETボトルラベルにバイオプラスチックを採用」
環境にやさしい植物由来の原料であるトウモロコシのでんぷんから作られたポリ乳酸を50%以上使用し、“バイオマスプラマーク”を取得した「バイオマスラベル」を一部商品に展開し、化石燃料資源の使用量を削減し、CO2排出量を抑制している。PETボトル入りの清涼飲料水のラベルとしては業界初の取り組みとして、2008年に採用した。
画像01_1
アサヒ飲料株式会社
「ボトル素材にバイオプラスチックを採用」
「ピースボトル」はボトル、キャップ、シュリンクラベル全てがプラスチック素材から作られており、ラベルを外したり、キャップを取るなどの面倒な容器の分解等をすることなく、リサイクルが可能となった。
持ちやすさ、注ぎやすさ、遮光性、酸素バリア性能等を付与するためにプラスチックボトルを選定したが、燃焼時のCO2排出、リサイクル率も低い等、環境......
画像01_1
味の素株式会社
植物性プラスチックのキャップを使用した商品に、「植物性キャップでエコ」を表示しています。
2013年2月から「味の素」瓶品種のキャップに植物性プラスチックを導入している。従来の石油由来原料を植物由来プラスチックに30%置き換えることで、石油使用量を削減しており、CO2排出量で年間約30トン削減できる見込みである※。
※植物性包材導入前後の容器包装のLC-CO2の差異を、2013年度実績重量を掛け......
画像01_1
宝酒造株式会社
一升びんをはじめとするリターナブル容器の使用は、資源の節約や廃棄物の削減に有効な手段である。
宝酒造はこの一升びんの使用量が国内トップクラスであるが、残念ながら消費スタイルの変化などの理由から清酒や焼酎、本みりんなどで使用されている一升びんは減少の一途をたどっている。そこで、宝酒造では、1994年から主力商品の宝焼酎「純」、宝焼酎「純」レジェンド720mlびんをリターナブルびんに......
画像01_1
株式会社ニチレイフーズ
お弁当にGood!シリーズなどのパッケージに使用するインクの一部を「バイオマスインキ」にしています。「バイオマスインキ」は再生可能な生物由来の原料を用いたインキです。「バイオマスマーク」認定です。
画像01_1
日清食品株式会社
■素材の変更等(枯渇性資源から再生可能資源への切替)
「カップヌードル」の容器は、2008年4月より従来のポリスチレン容器を紙容器に変更して、従来よりもCO2排出量を削減した。
2019年12月から「カップヌードル」ブランドに「ECOカップ」よりもさらに環境負荷の低い「バイオマスECOカップ」を採用。2021年度中に全量の切り替えを完了する予定。
この「バイオマスECOカップ」は、従来の「ECOカップ......
画像01_1
日本コカ・コーラ株式会社
再生可能な植物由来素材を使用した「プラントボトル」
コカ・コーラシステムでは、2009 年から再生可能な植物由来素材を一部(5 ~ 30%)使用した次世代型 PET ボトル「プラントボトル」 を導入している。「プラントボトル」は、形状・重量・ 強度が変わらず、既存のリサイクル工場で 100% リサイクルできるのが特長で、ウォーターブランド 「い・ろ・は・す(I LOHAS)」およびフレーバーウォー ター......
画像01_1
森永製菓株式会社
ウイダーinゼリーでは、容器のストローに植物由来の原料を25%以上使用した。物性は従来のものと変わらず、しかも化石資源の使用削減、CO2排出抑制など、環境負荷の低減に努めている。
画像01_1
UCC上島珈琲株式会社
レギュラーコーヒー(一杯抽出型)UCCスーパーアロマ「アロマリッチ ブルーマウンテンブレンド5P」、「アロマリッチ有機栽培珈琲 5P」では、外袋の一部に植物由来のバイオマスプラスチックを使用している。
画像01_1
JFIA

一般財団法人食品産業センター